生徒会活動

令和4年度

◇3年生に贈る会

1・2年生の新生徒会執行部を中心に1月から準備を進めてきた「3年生に贈る会」が、3月6日午後体育館で行われました。

各学年や部門毎に準備を進めています。新執行部を中心に、2年生がしっかりとリーダーシップを発揮し、アイディアを出し合いながら取り組みが進んできました。

「3年生に贈る会」では、3年生の中学校生活をスライドで振り返りながら、各学年が呼びかけや合唱を発表しました。1・2年生ともに、昨年11月の合唱祭よりもさらに一歩成長した姿を見せることができました。3年生は公立高校受験のためほとんど準備の時間がありませんでしたが、さすがの歌声で素晴らしい発表でした。

その後は、在校生と卒業生が相互に応援を贈り、3年生がクラス毎にお礼の挨拶をして退場していきました。1・2年生の感謝の想いが3年生にも伝わり、温かい雰囲気の素晴らしい会となりました。

◇生徒会選挙

令和4年12月9日5・6校時に、令和5年度生徒会本部役員を決める「生徒会選挙 立会演説会」が行われました。

7名の候補者が、「目指す生徒会活動の方向性」を具体的に、熱意あふれる演説を行いました。立候補者や応援演説者は、原稿に目をやることなく、全校生徒に向けてしっかりと語りかけています。また、全校生徒も各候補者の演説をしかりと聴き、緊張感のある素晴らしい会となりました。

◇第40回山梨県新人体育大会

市新人体育大会で県大会出場権を獲得した部活動の多くは、10月から11月にかけて県新人体育大会に出場しました。

男子バスケットボール部が県3位となったのをはじめ、水泳や体操個人などでも力を発揮し好成績を収めました。初めての県大会ということで緊張している選手も多かったようですがが、来年春の大会に向けて成果と課題を確認できた大会となりました。

県新人体育大会結果

◇第59回甲府市新人体育大会【令和4年10月14・15日】

10月14・15日の2日間に渡って、第59回甲府市新人体育大会が市内各会場で開催されました。今大会は新チームになって初めての公式戦であり、緊張のため実力を発揮できない部もありましたが、どの部も最後まで全力で爽やかに戦うことができました。また、優勝した男子バスケットボール部や準優勝の女子バドミントン部をはじめ、多くの部が県大会への出場権を獲得しました。

2022.10.14 市新人体育大会結果

◇甲府市新人大会 選手壮行会【令和4年10月12日】

10月14日(金)からの第59回甲府市新人体育大会に向け、12日(水)5校時終了後に選手壮行会が行われました。壮行会では、全ての部から新人戦に向けての力強い決意が発表され、その後応援団にリードで全校生徒から気持ちのこもった応援が贈られました。

◇第53回青雲祭

8月31日(水)放課後には、ブロック決起集会が行われました。各ブロックとも3年生を中心に学園祭に向けて気持ちを高めていました。

いよいよ明日から青雲祭となります。9月15日放課後には、「青雲祭を成功させる会」が行われました。

3年ぶりとなる「文化部門実施」「2日間開催」の、第53回青雲祭が9月16日に開幕しました。9月16日(1日目)は、体育館で全校生徒が揃っての開催式が行われ、その後1学年が体育館で鑑賞、1学年は教室でオンラインを活用しての鑑賞となりました。

応援団の緊張感あふれる演舞、吹奏楽部の楽しい発表の様子です。どちらも夏休みから練習を重ねてきました。

全ての学年のとって「中学校入学後初めての学年発表」となりましたが、それぞれの学年らしさが見られ、とても工夫された発表でした。

美術部や学区小学校からの作品展示もあり、多くの生徒が見入っていました。

台風の影響が心配された2日目ですが、無事に体育部門を行うことができました。初めての青雲祭となる1年生も、ブロックの先輩を応援しています。

学年種目の様子です。1年生は「デリバリーリレー」2年生は「落とさず運ぶ障害物リレー」、3年生は「空飛ぶじゅうたん」、クラスが団結して頑張っています。

ブロック種目は、「渦巻きリレー」「玉入れ」「綱引き」「選抜リレー」の4種目です。

盛り上がった全員リレーを最後に体育部門は終了しました。その後、体育館で閉祭式が行われ、これまでの取組や2日間の頑張り、集団の成長を全校で確認しました。

◇県総合体育大会

7月25日から30日にかけて、第73回山梨県中学校総合体育大会が県内各会場で開催されました。甲府支部予選を勝ち抜いた各部が参加し、3年生を中心に全力を出し切って戦いました。また、陸上部・バドミントン部・水泳部・新体操部の9名が関東大会への出場権を獲得しました。

2022.7 山梨県総合体育大会結果

◇総合体育大会【6月17・18日】

6月17日から2日間開催された総合体育大会では、各会場で3年生を中心に西中生らしく爽やかに戦う姿が見られ、多くの部が7月末の県総体への出場権を獲得していました。

2022.6.17 市総合体育大会結果

◇選手壮行会【令和4年6月15日】

6月15日(水)6校時には,市総合体育大会に向けて選手壮行会が行われました。吹奏楽部の演奏でユニフォーム姿の選手が体育館に入場し、バドミントン部主将の小田切くん、バレーボール部主将の雨宮さんによる選手宣誓に続いて、各部から決意や意気込みが発表されました。最後に応援団のリードにより全校生徒が選手にエールを送りました。

◇生徒総会【令和4年5月13日】

5月13日(金)の5・6校時に体育館で生徒総会が行われました。事前に資料が配付され学級討議も行われていたため、たくさんの質問や意見が出されました。最終的には提案どおり生徒会スローガン「煌」をはじめ4つの活動の柱などが承認されました。

令和2年度

◇青雲祭に向けて取り組んでいます。【2020年9月4日】

▼2学期が始まり、3週間が経過しました。先日9月1日(火)には『ブロック集会』を行い、例年とは大きく異なる青雲祭であっても、全力で取り組んでいこうという意思を確認しあいました。限られた時間、限られた取組、限られた内容等、制約が多い中でも西中らしい青雲祭を創り上げてくれることでしょう。

◇朝のあいさつ運動、朝の草花への水やり・清掃が始まりました。【2020年9月1日】

▼コロナ対策のため、1学期には委員会活動を積極的に進めることができませんでした。各委員会とも、リスク軽減のため、学校生活上の必要最低限の活動を進めてきました。2学期に入り、リスク軽減に最大限の配慮をしつつ活動の幅を広げています。あわせて、各委員会の活動内容についても見直しを図っているところです。

 

平成31年度

◇甲府市中学校新人体育大会壮行会 【2019年10月9日】

▼10月11日(金)・12日(土)に予定されている「第56回甲府市中学校新人体育大会」に先立ち、選手壮行会が行われました。各部の決意表明はもちろんですが、全校生徒で行った「壮行応援」は圧巻でした。この会に向けてクラスごとに連日練習していましたが、全校生徒が一体となり、迫力のある素晴らしい応援となっていました。

◇青雲祭への取り組み [2019年9月19日]

▼いよいよ明日、「第50回青雲祭」。午後から準備に取りかかりました。準備に先立ち、「青雲祭を成功させる会」を行い、成功を願うとともに、決意を確認し合いました。

◇青雲祭への取り組み⑦ 【2019年9月18日】

▼各担当、最後の活動を進めていました。いよいよ明日は前日準備・飾り付けになります。

◇青雲祭への取り組み⑥ 【2019年9月17日】

▼いよいよ青雲祭の週となりました。学年発表・部門ともに最後の追い込みに入ってきました。

◇青雲祭への取り組み⑤ 【2019年9月13日】

◇青雲祭への取り組み④ 【2019年9月12日】

▼朝の体育競技の練習風景と、「部門の活動」の様子です。青雲祭を盛り上げる「全校制作」「装飾」「学級旗」も、着々と完成に近づいてきています。また、吹奏楽部員の練習風景を見ると、青雲祭当日の演奏が大いに期待できます。

◇青雲祭への取り組み③「ブロック交流会」【2019年9月10日】

▼縦割りブロックの交流会を実施しました。青雲祭体育部門の種目練習を行いましたが、3年生を中心に、いい交流の場となっていました。応援ソングを歌っていたブロックもありました。

◇青雲祭への取り組み②【2019年9月10日】

▼台風の影響で、本日から体育部門競技の朝練習が始まりました。

◇青雲祭の取り組みスタート【2019年9月4日・5日】

▼9月4日から青雲祭の取組強化旬間に入りました。学年・部門の取組が本格化し始めました。今回は、各部門の活動風景です。

◇総体に向け『壮行会』を行いました。【2019年6月12日】

▼『第68回甲府市中学校総合体育大会』に向け、選手壮行会を行いました。今年は、『全員(選手・応援生徒)で西中を応援し、西中が一つになって総体に向かう』という応援スタイルでおこないました。本当に雰囲気の良い壮行会になりました。また、応援団は「昼休みの練習」及び「帰りの会前の学級練習」を連日行うとともに、11日の『全校応援練習」を通して壮行会成功に備えてくれました。

◇『生徒総会』【2019年5月27日】

▼今年度の生徒総会が行われ、今年度の生徒会活動について確認されました。体育館の中も非常に暑かったですが、水分補給をこまめに取ったり、休憩時間を挟むなどして全校生徒の健康状況に配慮しながら運営してくれました。

◇『新入生歓迎会』【2019年4月12日】

▼平成31年度の生徒会の最初の行事『新入生歓迎会』は行われました。恒例の『部活動紹介」では、一年生は食い入るように各部の紹介を見つめていました。また、新入生代表のあいさつは、中学校生活を頑張っていこうという決意が感じられるしっかりとした発表でした。

◇対面式 【2019年4月9日】

▼新任式、始業式の後、生徒会主催の『対面式』が行われました。生徒会長の言葉、新入生代表のことば、恒例のプレゼント(サッカーボール・バレーボールと生徒会誌『青雲鐘』)等が行われました。2・3年生からは、迫力ある応援で新入生を歓迎・激励してくれました。総勢387人による平成31年度の生徒会活動がスタートしました。

平成30年度

◇『三年生に贈る会』が開催されまいした。 【2019年2月13日】

▼新生徒会役員を中心に企画・運営された『三年生に贈る会』。1・2年ともに趣向を凝らした発表が3年生に贈られました。卒業を控える3年生を精一杯応援するという1・2年生の思いが伝わってきました。3年生もそんな気持ちをしっかりと受け止めてくれました。また、恒例の『応援団引継ぎ』も堂々とした姿で行われ、西中の伝統が確実に引き継がれました。本日昼に「学校評議員会」が開かれましたが、会終了後、評議員さんに贈る会で精一杯活動する生徒の姿をご覧いただきました。

◇生徒会引継ぎ式 【2019年1月8日】

▼『生徒会役員引継ぎ式」が行われました。2学期末に『会長』『副会長』が、そして3学期始業式後に『事務局長他』の役員が校長先生から任命書を交付され、平成31年度の生徒会執行部が全校生徒に紹介されました。それに伴っての引継ぎ式でした。

◇『立会演説会』『投・開票』を行いました。【2018年12月7日】

▼本日午後、『平成31年度生徒会役員選挙」の立会演説会並びに投・開票を行いました。演説会では、応援演説者、立候補者ともに気持ちを込めた演説を行い、全校生徒にアピールしていました。堂々とした姿からは、来年度の西中生徒会を十分任せられると感じられました。演説会後、投・開票に移り、先ほど、『生徒会長・副会長』が決定しました。

◇生徒会役員選挙の「選挙運動」が始まりました。【2018年11月30日】

▼期末テストが終わり、平成31年度生徒会役員の選挙運動が始まりました。8:05から、立候補者及び応援者が生徒玄関前で元気よくアピールしていました。今後、各学級を巡るなど積極的な選挙運動が展開されます。立会演説会及び投開票は『12月7日(金)』です。2年生を中心に盛り上げていってくれることでしょう。

◇部活動風景です。【2018年10月10日】

▼連日、部活動が元気よく行われていますが、本日は「壮行会」の後と言うこともありだいぶ熱が入っていました。12日・13日の大会が期待できる雰囲気でした。

◇新人戦『壮行会』【2018年10月10日】

▼12日に『第55回新人体育大会』を控え、本日『壮行会』を開催しました。新人戦は、2年生が中心となる初めての大きな大会です。各部部長が、大会に向けての力強い決意を表明してくれました。また、3年生は、伝統を受け継いでいく2年生・1年生に対して心からの応援をみせてくれました。総体の時同様、各部に激励の「折り鶴」が贈られましたが、今回は3年生が心を込めて作り上げてくれました。

◇『新人戦』に向けて【2018年10月5日】

▼行事日程の変更により、『第55回甲府市中学校新人体育大会』に向けての強化旬間が10月3日に始まりました。大会は、来週12日・13日です。2年生を中心に部活動を盛り上げてくれることでしょう。今回は、3年生が応援する側と言うこともあり、3年応援団の昼練習も始まっています。

◇『青雲祭』体育の部【2018年9月23日】

▼2日目「体育の部門」及び「閉祭式」の様子です。順延となった体育の部でしたが、生徒の生き生きとした表情の中にも真剣な眼差しが印象的でした。

◇『青雲祭』文化の部②~午後~【2018年9月21日】

▼午後の部の様子です。3年生の学年発表。圧巻の演技、演劇でした。学年合唱もア・カペラに挑んでくれました。また、今年度から、応援団による「演舞」が発表に加わりました。

◇『青雲祭』文化の部①~午前~【2018年9月21日】

▼青雲祭1日目、文化発表の部。開祭式に始まり、1学年発表・2学年発表、吹奏楽部発表、デモイン市派遣・平和祈念式典参加報告が行われました。午後からは3年生の発表が控えています。

◇青雲祭の取り組み⑩【2018年9月20日】

▼最後の追い込みをかけた取り組みが行われました。また、それぞれの部門も、明日から始まる青雲祭に向けて、準備に力を入れていました。

◇青雲祭の取り組み⑨【2018年9月19日】

▼青雲祭を二日後に控え、学年・部門ともにじっくり取り組める最後の日でした。活動時間めいっぱいまで、熱心に取り組んでいる姿がみられました。いよいよ明日は、「第49回青雲祭」の前日準備となります。

◇青雲祭の取り組み⑧【2018年9月18日】

▼3連休明けの本日も、各学年・各部門の活動が盛り上がっていました。力が入ってきたという感じです。休日返上の取り組みに疲れもたまってきているという状況でしょうが、そんなことを感じさせない活動が展開されています。

◇青雲祭の取り組み⑦【2018年9月14日】

▼学年発表への取り組みに、各学年ともに熱が入ってきました。3連休には、活動時間が指定している中で登校し、学年発表や部門等の練習を行っていきます。

◇青雲祭の取り組み⑥【2018年9月13日】

▼朝練習をする1・3年生です。3年生の「ムカデ競技」ですが、だいぶスピードアップしてきました。

◇青雲祭の取り組み⑤【2018年9月12日】

▼いきいきと朝練習に取り組んでいます。1年生の学年種目練習も行われていました。

▼放課後の「学年」「部門」の活動です。学級旗部門では、「そろそろ完成!」というクラスが出てきました。クラスの団結を象徴する「学級旗」。今年はどのような作品、そして仕上がりをみせてくれるでしょうか。

◇青雲祭の取り組み④【2018年9月11日】

▼朝練の様子です。

▼ブロック練習の風景です。

▼部門の活動も熱心に取り組んでいます。

◇青雲祭の取り組み③【2018年9月10日】

▼本日から、体育部門競技の特別練習(朝練習)が始まりました。本日は、1年生と3年生が活動しました。

▼午後の『学年』『部門』の取り組みです。ステージの設置も行いました。

◇青雲祭の取り組み②【2018年9月7日】

▼本日の取り組みの様子です。来週から、体育部門特別練習が始まります。

◇『青雲祭強化旬間』がスタート!!取り組み①【2018年9月6日】

▼昨日(9月5日)より、『第49回 青雲祭』に向けての本格的な取り組みが始まりました。本日は「2日目」ということもあり、学年・部門の取り組みも熱が入ってきました。今後、青雲祭成功に向けて頑張っている、生徒の取り組みの様子を掲載していきます。本日は、各部門の活動の様子です。

◇『ブロック交流会』【2018年7月12日】

▼生徒会評議会で決まった今年度の縦割りブロック。顔合わせのブロック交流会が開かれました。最初の会ということで20分程度でした。3年生のを中心に、ブロックのまとまりを深めるようなパフォーマンスが各会場で繰り広げられ、9月14日・15日に開催される青雲祭に向け、気勢を上げていました。

◇『あいさつWEEK』【2018年6月】

▼6月に実施した『あいさつWEEK』の様子です。7月も実施します。7月2日~6日です。

◇「甲府市総合体育大会」選手壮行会【2018年6月13日】

▼6月15日に向けての選手壮行会が行われました。各部の力強い決意表明とともに、バドミントン部男女主将による選手宣誓からも、3年生をはじめとする選手のみなさんの意気込みが感じられました。今年度は、全校生徒の思いを込めた「必勝祈願鶴」を出場する各部に贈りました。全校生徒が折った鶴を、美術部の生徒が必勝祈願鶴として完成させてくれました。例年同様、吹奏楽部による入場演奏で会を盛り上げてくれました。

◇全校応援練習【2018年6月12日】

▼明日13日に『壮行会』を、また15日に『甲府市総合体育大会』を控える本日、全校生徒による『応援練習』が行われました。先週からの「部活動強化旬間」と並行し、応援団のみなさんは連日昼休みの練習をしてきました。そんな応援団の指導の下、全校生徒が一丸となって応援練習に臨みました。3年生の表情からは、総体に向けての強い決意が感じられました。

◇応援団による「応援練習」スタート【2018年6月1日】

▼本日から、「甲府市総合体育大会」に向けての『部活動強化旬間』が始まりました。それと合わせるように、応援団による昼休みの『応援練習』が始まり、3学年そろっての最初の応援練習が行われました。中庭での練習ということもあり、全校生徒が応援団の頑張りを目にすることができます。各部の活動も、今日から今まで以上に盛り上がっていくことでしょう。

◇生徒総会【2018年5月23日】

▼生徒総会が開かれました。今年度の「生徒会スローガン」「活動重点」「委員会活動・部活動」等が真剣な話し合いのもと確認、承認されました。『煌(きらめき)~全力前進 青雲ごころ~』を合い言葉に、素晴らしい西中学校生徒会を作り上げてくれることでしょう。

◇部総会【2018年5月1日】

▼本日部総会が行われ、1年生も晴れて『正式入部』となりました。朝練および放課後の練習も2・3年生と同様の時間帯で活動できることになりました。どの部も、いよいよ最終段階を迎えていく3年生の思いが表れた部総会となったことでしょう。

◇新入生歓迎会【2018年4月13日】

▼今回の目玉は、やはり部活動紹介でした。2分程度の紹介、実演でしたが2・3年生は一生懸命「部のアピール」を行ってくれました。1年生の真剣に見つめるまなざしが印象的でした。

◇対面式【2018年4月9日】

▼生徒会運営により、2・3年生と1年生との「対面式」が行われました。生徒会代表の歓迎の言葉のあと、生徒会代表からのプレゼント(「ボール」「生徒会誌『青雲鍾』」「校歌・生徒会歌のCD」)が贈られました。また1年生への激励の応援が力強く行われました。

 

 平成29年度

◇三年生に贈る会【2018年2月14日】

▼新生徒会本部を中心に、1・2年生全員で取り組んできた『3年生に贈る会』。1・2年生からのそれぞれの発表と合唱。思い出のスライド・ビデオレター、3年生の発表、応援(応援団の引継ぎ)。各学年の心や思いが伝わってくるような素晴らしい会となりました。今年度は、インフルエンザ等の影響で厳しい取り組み日程でした。そんな限られた状況の中でも、1・2年生は本当に頑張ってくれました。

◇生徒会引継ぎ式【2018年1月9日】

▼12月26日の2学期終業式の際に「会長・副会長」の任命式が行われ、3学期始業式では「事務局局長」以下9名の生徒会役員の紹介並びに任命書の交付が行われました。また、「平成29年度生徒会役員」から「平成30年度生徒会役員」へのバトンタッチである「引継ぎ式」が行われ、いよいよ2年生を中心とした生徒会活動がスタートします。

◇平成30年度生徒会役員選挙

▼12月8日(金)、「平成30年度生徒会役員選挙」の立会演説会及び投開票が行われました。立候補者及び責任者は力強く、そして熱く訴えかけました。聞いている生徒もそれをきちんと受け止め、気温が低かった体育館でしたが集中が途切れず素晴らしい態度で演説会に臨んでくれました。その後に投開票が行われ、会長1名、副会長2名が決定しました。今年度は、会長に2名、副会長男子に4名、同じく女子に4名と、総勢10名の2年生が立候補してくれました。西中生徒会の伝統をしっかり受け継いでくれることでしょう。(選挙運動の様子も載せました。)

◇甲府市中学校新人体育大会 壮行会【2017年10月11日】

▼第54回甲府市中学校新人体育大会が、今週金曜日(10月17日)に開催されます。10月1日に個人戦が行われたソフトテニス部のように、もう新人戦がスタートしている部もありますが、金曜日・土曜日にはすべての部が各会場で熱い戦いをみせてくれます。新人戦は、夏休みを境に2年生、1年生にバトンタッチされ、熱心に活動してきた新生各部の力をみせる場でもあります。壮行会に臨む2年生、1年生の姿からは、大会にかける強い意気込みが感じられました。

◇第48回青雲祭2日目(3)閉祭式【2017年9月16日】

▼閉祭式の様子です。全校生徒が一丸となって取り組み、盛り上げ、大成功で終わった2日間でした。2日目の日程変更をものともせず、全員で素晴らしい「第48回青雲祭」をつくり上げてくれました。

◇第48回青雲祭2日目(2) 【2017年9月16日】

▼各競技に一生懸命取り組む生徒の姿です。

 

◇第48回青雲祭2日目(1) 【2017年9月16日】

▼体育部門を実施しました。天候の関係で日程を大幅に変更しましたが、体育部門員及び生徒全員がよく動いてくれて、スムーズに競技を進めることができました。西中の生徒の力をみせてくれました。実施種目は、「長縄跳び」「ムカデ競争」「全員リレー」「渦巻きリレー」「綱引き」「玉入れ」の6種目でした。

 

◇第48回青雲祭1日目(6) 【2017年9月15日】

▼発表部門の最後を飾ったのは、やはり3年生。演劇『マイ ライフ 2017』と学年合唱『未来』。「劇づくりを通して自分の生き方を考えていく」という内容で、進路選択に直面している3年生と重なるような劇でした。演技力はもちろん、ダンスシーンもあったりと、今年も圧巻の演劇を披露してくれました。

◇第48回青雲祭1日目(5) 【2017年9月15日】

▼昼食後の昼休みの時間に、展示コーナーが開放されました。各学年、行事や授業の作品等を中心に天気コーナーを開設しました。今年度は、学年展示コーナーの廊下に「学級旗」を展示しました。また、PTAの方々の力作も展示されました。

◇第48回青雲祭1日目(4) 【2017年9月15日】

▼吹奏楽部の演奏は、今年も大いに盛り上がりました。演奏が始まると手拍子を打ったり、曲に合わせて歌ったりと、西中生のエネルギーが感じられました。また、曲によっては隣の生徒と肩を組んでいる場面もみられ、一体感を味わっているようでもありました。

◇第48回青雲祭1日目(3) 【2017年9月15日】

▼2年生の発表「緑の絆:第2章」。様々なバリエーションの表現を組み込んだ発表でした。「ラジオ番組への投稿」という設定で、「演劇【逃亡者】→ダンス→富士山についての環境調査発表→ダンス→武田節演舞」を、昨年度以上にパワーアップした表現をみせてくれました。学年合唱は「大地の歌」でした。

◇第48回青雲祭1日目(2) 【2017年9月15日】

▼1年生の発表「ナントカルチャー」。「甲府の過去・現在・未来」についての発表でした。「甲府空襲、西中の歴史、リニア」等、総合的な学習での成果を発表してくれました。続いて、「群読→ボディ・パーカッション→ストンプ→ソーラン節(合唱)→ソーラン節(演舞)」のパフォーマンスが披露されました。

◇第48回青雲祭1日目(1) 【2017年9月15日】

▼第48回青雲祭が生徒会テーマ「奇想天外」のもとスタートしました。1日目の今日は「発表・展示部門」において、各学年の発表、吹奏楽部の演奏、学年展示等の発表などが行われます。まずは、開祭式の様子です。

◇青雲祭を成功させる会 【2017年9月14日】

▼恒例の「青雲祭を成功させる会」が行われました。生徒会長及び各学年代表から、今日までの取り組みをはじめ、明日から始まる青雲祭にかける意気込みが語られました。特に生徒会長からは、「70周年を迎える西中」ということも意識してほしいという訴えかけもありました。午後からは、各担当の最終リハーサル及び会場準備です。今年度の青雲祭をどのように創り上げてくれるのかが本当に楽しみです。

◇青雲祭取り組み(4) 【2017年9月13日】

▼連日の取り組みによる疲労もものともせず、青雲祭が開催される週に入っても力の入った活動が続けられています。3年生を中心に計画的に取り組んでいたこともあり、各実行委員会ともにほぼ作業を完了し、明日14日の直前の準備(会場準備及び発表部門リハーサル他)を迎えるだけです。

◇青雲祭取り組み(3) 【2017年9月8日】

▼取り組みが始まって10日が経過しました。長縄跳び・むかで競走の練習は、一日一日熱を帯びてきています。特に、最後の青雲祭となる3年生の気持ちの入れようは、他学年への刺激となっていることでしょう。放課後の活動も同様です。学年発表、実行委員会の活動ともに、生徒一人一人がいきいきと取り組んでいます。今週末は各学年とも時間差で登校し、学年発表に取り組む予定になっています。より質の高い発表を目指して頑張っています。

◇青雲祭取り組み(2)~ブロック交流会~【2017年9月4日】

▼『ブロック交流会』が行われました。ブロック種目・全校種目の動きやルール等について、実際に競技しながら確認し合いました。確認の場とはいえ、いざ競技が始まると白熱していました。ブロック内で声を掛け合ったり、3年生が指示を出したりするなど、互いに励まし合う姿も見られました。

◇青雲祭取り組み(1)【2017年8月30日】

▼本日から、青雲祭に向けての朝練習が始まりました。校庭では、1年生と3年生が活動日となっていたので、大きなかけ声が響いていました。長縄跳び・ムカデ競走の練習に打ち込む3年生の姿は、初めて取り組む1年生に大きな刺激を与えたことでしょう。また、放課後の活動も本格化してきました。「学年・学級の時間」「実行委員会の時間」の活動に真剣に取り組む生徒がたくさん見られています。

◇第2回青雲祭実行委員会【2017年8月29日】

▼青雲祭に向けて、今学期最初の実行委員会がひらかれました。実行委員会ごとに活動内容や取り組み日程等について具体的に確認し、明日からの「青雲祭強化旬間」に万全の体制で臨めるように準備していました。具体的な活動に入った実行委員会もありました。応援実行委員会は、本日から大きな声を出した練習を始めていました。体育部門実行委員会は、明日から本格化する体育競技練習のために校庭で準備(ライン引き等)してくれていました。

◇生徒会ブロック交流会【2017年7月11日】

▼生徒会の「ブロック交流会」が放課後に行われました。体育館・青雲館・校庭の3カ所に分かれ、顔合わせをした後長縄跳び、ドッヂボール、ミニゲーム等を通じて、学年の枠を越えた親睦の時間を各ブロックともつくっていました。今日の交流会をスタートに、青雲祭や合唱活動などの行事や日常の生徒会活動の中で、ブロックでの活動がどんどん進められていきます。

◇第66回甲府市中学校総合体育大会【2017年6月16日・17日】

▼総体での表彰並びに入賞、他の大会での表彰状況を載せます。

H29市総合体育大会表彰一覧

◇総合体育大会選手壮行会【2017年6月14日】

▼『第66回甲府市中学校総合体育大会』に向けて『選手壮行会』を行いました。陸上部部長と野球部部長による選手宣誓、各部の決意表明ともに、大会にかける3年生(及び各部員)の意気込みが強く感じられました。応援でも、そんな出場選手を盛り上げました。総体当日は、各会場で必ずや西中生の活躍が見られることでしょう。

《総体出場》・陸上部 ・柔道部 ・剣道部 ・野球部 ・サッカー部 ・バレーボール部 ・バスケットボール部(男・女) ・バドミントン部(男・女) ・ソフトテニス部(男・女) ・テニス部 ・水泳部  ・空手部 ・新体操部

◇全校応援練習【2017年6月13日】

▼放課後、応援委員の指導の下、全校で応援練習を行いました。明日14日は「選手壮行会」、そして16日は「総体」が控えています。この応援練習が、総体に向けて追い込みをかける各部の活動に、必ずや良い影響を与えてくれることでしょう。そんな応援練習でした。

◇応援練習~応援委員会~【2017年6月】

▼第66回甲府市総合体育大会に向けて、応援委員会が連日応援練習を行っています。昼休みの短い時間ですが、3年生を中心に気合いの入った応援(「校歌」「応援歌」「三三七拍子」「エール」等々)を見せてくれています。。各運動部も、応援委員の気合いに刺激を受けているようです。

◇福祉委員会~「ちょボラ・ウィーク」~【2017年5月24日~31日】

▼福祉委員会を中心に、第1回の「ちょボラ・ウィーク」が行われました。「ちょボラ」とは、「ちょっとしたボランティア活動」の略で、気軽にボランティア活動に取り組んでいこうという、西中生徒会の伝統的な活動です。今回は、ペットボトルキャップ回収に全校で取り組みました。

◇生徒総会【2017年5月15日】

▼平成29年度の「生徒総会」が開催されました。生徒会スローガン『己魂統西(ここんとうざい)~新たなる西中を目指して~』をはじめ、今年度の重点活動並びに具体的活動が確認・決定されました。多くの「質問」「反対・修正意見」「賛成意見」が出され、特に『ブロック活動」に関しては熱く意見を交わし合いました。班ごとの話し合い、考え、意見発表を通して、互いに深めあうことができた生徒総会でした。生徒会本部、3年生を中心に、意欲的で活力のある生徒会活動を実現してくれることでしょう。

◇新入生歓迎会【2017年4月14日】

▼「新入生に生徒会の内容を紹介する」「新入生が西中生徒会の一員となったことを自覚する」という目的のもと、新入生歓迎会が放課後に行われました。本部役員を中心に、スライドを活用して「生徒会活動の一年」「委員会活動」「部活動」についてわかりやすく説明してくれました。特に部活動紹介では、各部の部長さんが工夫して(映像や表現方法)1年生に訴えかけていました。1年生は、映像を食い入るように見つめていました。

◇対面式【2017年4月7日】

▼1学期始業式の後、生徒会運営による「対面式」が行われました。生徒会長の歓迎の言葉に対し、1年生代表による力強い決意表明が行われました。また、生徒会代表からの「ボール」「生徒会誌『青雲鍾』」「校歌・生徒会歌のCD」贈呈や、応援団と在校生による応援も行われました。平成29年度の生徒会会員が全員そろった瞬間でした。

 

平成28年度

◇3年生に贈る会【2017年2月13日】

▼今年度のテーマ「伝え隊!~感謝の気持ちを今ここに~」のもと、新生徒会本部役員を中心に1・2年生の手で3年生に対する心のこもった素晴らしい会を作り上げてくれました。会では、感謝の気持ちがこもった1・2年生の発表、お礼の意味を込めた3年生の発表、応援(3年生から1・2年生への引き継ぎ)が行われました。さらには、ビデオレターや思い出のスライドなどもあり、卒業を控えた3年生にとっては「思い出に残る会」になったと思います。

◇生徒会役員選挙【2016年12月9日】

▼本日、平成29年度生徒会役員選挙立会演説会および投開票が行われ、会長1名、副会長男女各1名が決まりました。立会演説会では、立候補者並びに責任者が自分の考えを堂々と全校生徒にうったえるとともに、聞く側も真剣な態度で受け止めていました。その後の投開票は、厳粛な雰囲気で進められました。選挙活動を展開した2年生、慌ただしい中でも計画的に運営してくれた選挙管理委員の皆さんのがんばりで、生徒会役員選挙が無事に終わりました。

dsc_0047 dsc_0050 dsc_0054

◇新人戦壮行会【2016年10月12日】

▼2年生を中心とした新チームが挑む「甲府市新人体育大会」が14日に迫りました。本日の壮行会では、恥ずかしそうな表情の中にも決意が感じられる選手の姿に、大会当日の活躍が大いに期待できます。3年生中心の「応援」。新部長による力強い決意表明。「西中の力」が感じられる会でした。

DSC_0042 DSC_0044

◇第47回青雲祭~1日目~【2016年9月17日】

▼2日目体育部門。全校生徒が生き生きと活動していました。精一杯取り組んでいるからこその「笑顔」そして「涙」。閉祭式での応援は、一体感を感じさせる素晴らしいものでした。学級、学年、そして全校の絆が深まったことでしょう。生徒一人ひとりが大きく成長した「第47回青雲祭」が終わりました。

DSC_0072 DSC_0080 DSC_0082 DSC_0083 DSC_0084 DSC_0085 DSC_0086 DSC_0087 DSC_0088

◇第47回青雲祭~1日目~【2016年9月16日】

▼1日目の文化発表。1年生の「映像・群読・ボディーパーカッション・ソーラン(武田節バージョン)」。2年生の学年劇「グッドバイ・マイ」。3年生の学年劇「夢屋」。どの学年も「合唱」と組みあわせ、質の高い発表を見せてくれました。吹奏楽部の演奏は、今年も大いに盛り上がりました。デモイン派遣・広島平和記念式典参加の発表も行われました。また、展示部門の各展示コーナーは、特色ある展示物が多く充実していました。

DSC_0043 DSC_0049 DSC_0053 DSC_0058 DSC_0069

◇青雲祭を成功させる会【2016年9月15日】

▼いよいよ明日、『第47回青雲祭』が開催されます。それに先立ち、本日、「青雲祭を成功させる会」が行われ、生徒会長および学年代表の話、応援団指揮の下の全校応援により、決意と頑張りを全校生徒で確認し合いました。

DSC_0042 DSC_0045

◇青雲祭体育部門ブロック練習【2016年9月6日】

▼全校生徒が校庭に集結。青雲祭体育部門に向けて、縦割りブロックごとに「ブロック種目【渦巻きリレー・綱引き・玉入れ・選抜リレー】」の練習を行いました。3年生を中心に、熱の入ったブロック練習会となりました。

DSC_0058 DSC_0053

DSC_0050 DSC_0049

◇青雲祭の取り組みスタート【2016年8月31日】

▼本日から青雲祭強化旬間が始まりました。学級、学年、部門の取り組みが本格化していきます。(朝の「長縄跳び」「ムカデ競争」の練習風景です)

DSC_0047

◇ブロック交流活動【2016年7月7日】

▼今年度初めての『縦割りブロック』の交流会が、1組・5組が校庭で、2組が青雲館、3組が体育館、4組がプレイルームで行われました。暑い中ではありましたが、どのブロックも、和気藹々と楽しい時間を生徒の力で創り上げていました。

ブロック交流会7月7日

◇第59回甲府市中学校総合体育大会 【2016年6月17日,18日,19日】

▼各部とも、全力で総体に臨みました。特に中心となった3年生は、最後の総体ということもあり思い入れが強かったようです。多くの部、生徒が県総体へコマを進めています。今年度も、大きな成果を上げてくれました。総体の結果(上位入賞)について掲載しました。

第65回甲府市中学校総合体育大会表彰一覧成績

◇生徒総会 【2016年5月11日】 ▼生徒会活動スローガン「進化~日々、新しくなる西中を目指して~」が決まりました。

IMG_4069

◇新入生歓迎会 【2016年4月11日】 ▼2、3年生が部活動の紹介を行いました。dc041193dc0411286

◇対面式 【2016年4月7日】 ▼1年生にエールをおくりましたIMG_3889