お知らせ 朝の健康チェック 朝の健康チェックの様子です。新型コロナ感染症の感染者数も減少傾向ですが、引き続き校舎に入る前に健康チェックの確認をしています。本校の生徒玄関は西向きで日が当たらないため、朝は非常に寒い場所ですが、教務の先生方が毎日頑張っています。 ... 2023.02.02 お知らせ
お知らせ 2月から5時完全下校になります まだまだ寒い日が続いていますが、少しずつ日が長くなっています。本校では日没時間に応じて下校時間が設定されており、今日(2月1日)からは、4時45分活動終了、5時完全下校となりました。 今日(水曜日)は平常日課6時間でしたが、下... 2023.02.01 お知らせ
お知らせ 三贈会取り組み 今日(火曜日)は授業が5時間までということもあり、放課後は1・2年生が三贈会に向けて熱心に活動していました。 装飾部門では、体育館の装飾に使う掲示物を作成していました。みんなで画用紙を切り抜いていますが、手際よく作業が進んでい... 2023.01.31 お知らせ
お知らせ 給食準備 寒さも少しずつやわらぐかと期待しましたが、今朝も厳しい冷え込みでした。 今日は、生徒の皆さんが楽しみにしている「給食」の様子をお知らせします。 毎日4時間目頃になると、コンテナ車で給食が運ばれてきます。そして、クラス毎に... 2023.01.30 お知らせ
お知らせ 新入生保護者説明会について(令和5年度入学予定の保護者の皆様へ) すでに小学校から「西中学校 新入生保護者説明会」のご案内が配布されていることと思いますが、次のとおり開催予定です。 ◇日時 令和5年2月17日(金) 15:00受付 15:20開会 16:10鞄等の販売 ◇会場 本校体... 2023.01.27 お知らせ
お知らせ 活動風景 まだまだ寒い朝が続きますが、昨日までと比べると今朝の冷え込みは、少しやわらいだように感じます。校庭や体育館では、各部が朝練習に取り組んでいました。 朝練習、グランドの風景です。サッカー部はミニゲーム的な練習を、野球部は短い距離... 2023.01.27 お知らせ
お知らせ プール全面結氷 今朝は最低気温が-8.6℃まで下がり、まさに「痛い」くらいの寒さでした。 午前9時頃のプールの様子です。写真ではわかりにくいかもしれませんが、厚い氷が張り、「全面結氷」です。なお、この時点での気温はー4.7℃でした。 ... 2023.01.26 お知らせ
お知らせ 授業風景 今朝は、予報通り厳しい冷え込みとなりました。道路凍結等の心配があるため部活動の早朝練習は中止としましたが、生徒の皆さんも「寒い!」と言いながら登校していました。 1校時、1年生美術の授業です。「自分のロゴをデザインしよう」とい... 2023.01.25 お知らせ
お知らせ 寒波襲来 昼頃までは時折日差しもありましたが、夕方からは一気に冷え込んできています。 生徒玄関から見える甲府盆地西側の山々にも、雪雲がかかってきました。生徒下校時には強い風が吹き始め、時折雪が舞っていました。 1校時1年生... 2023.01.24 お知らせ
お知らせ 委員会活動 今日は、3年生が参加する最後の「委員会活動」がありました。 どの委員会も、これまでの活動のまとめを行うとともに、3年生から1・2年生への引き継ぎが進められていました。多くの委員会では、今週中は3年生と1・2年生が一緒に活動し、... 2023.01.23 お知らせ