10月22日(水)今日は第1回校長会テスト。昨日まで勉強を頑張ってきた自信からか、3年生は「やるぞ」といった顔つきで登校してきました。テストに臨む姿勢も前向きで時間いっぱい頑張っていました。
2校時は、1年生の数学の授業を参観しました。身近な「OS-1」を教材に「OS-1と同じ濃度(塩分)のドリンクを作る方法を考えようという問いを生徒に投げかけ、生徒の考えを大切に授業が進んでいきました。先生の問いに対して1年生はよく考えており、比例の考え方や方程式から答えを導き出す方法を学習することができました。